またまたまた、[ 新 欲しいAV/PC両用液晶モニタ ]ネタですが。
現時点での候補は、
          ・コンシューマ系
     ・三菱電器のRDT261WH
     ・三菱電器のMDT241WG(プレスリリース)
    (・Apple 新Cinema Display(未発表))
  ・業務ビデオ系
     ・ビクターのDT-V24L1D
     ・ソニーのLMD-2450W(プレスリリース) 
なのですが、
 ソニーのマルチフォーマット液晶モニターコーナーに、LMD-2450Wの製品ページが公開されました。
ソニーのマルチフォーマット液晶モニターコーナーに、LMD-2450Wの製品ページが公開されました。
LMD-2450W関連資料のページで、 仕様書・外形寸法図、コネクターパネル、ビデオ入力対応信号フォーマット、HD15入力対応信号、ピン配列、ラックマウント時寸法図、等が公開されています。
気になるのが、PCからのDVI入力の情報が掲載されていないこと。まあ、業務ビデオ系なので仕方ない(実際にいじってみないとしかたない)ことかもしれません。とはいえ、パソコン側の規格であるDVIを採用しているので、パソコンと接続できない、というのは考えにくいですが。
業務ビデオ系でも、ビクターのDT-V24L1Dについては、パソコン信号をDVI-D(HDCP)端子に入れる際のプリセット値が公開されています。仕様書&外観図CADデータダウンロードのページから、仕様書をダウンロードできます。(pdfファイルへの直リンク)
    
      
この記事のURL: http://www.macdtv.com/Macunamatata/Articles/20070518/index.html