DTVな日々 backnumber 2002.1


2002.1.24 Cinestream3.1
ReadMeによると新しくなった点は です。

ということでupdaterをあててちょっと試してみました。
Sound Fade Filterは再生させながらスライダを動かすとそれに応じて再生音量も変わります。
UniTitler filterはカーニングとリーディングが指定できます。ただしMacOS9.0.4まではリーディングだけです。フォントで日本語を指定すればちゃんと使えます。インターフェイスが変わり、Control windowのほうで文字の入力をするようになりました(Photoshop 5.0LEの文字入力みたい)。ちなみに追加と書いたように入れ替わったわけではありません。従来のプロジェクト用にTitle filterは残っていますので、これを使ったプロジェクトを使うためにはGX-Graphisは必要です。また、Effects WindowにあるTitle FX、Title Movesも従来のTitle filterフィルターのカスタムプリセットなのでGX-Graphicsが無いと使えません。

ちなみにこのバージョンではMacOS9.2もOKとなったようです。Compatibleとはっきりは書いてないのですが、Uni Titlerの説明でカーニングとリーディングは9.1-9.2で使えると書いてあるので9.2でも問題無いのでしょう。
そうそう、スプラッシュスクリーンのクレジットはDiscreetにLicense AgreementsのクレジットはAutoDeskになりました。(^^)

2002.1.24 Cinestream3.1
昨日お伝えした風の便りどうりdiscreetからCinestream3.1のupdaterがでました。
日本で明日から発売されるパッケージはCinestream3.0Eとなっているので買ってすぐにアップデータを当てる事になるのでしょうか^^;
2002.1.23 Cinestreamレビューに項目追加
いくつかの新しい機能について追加しました。あわせて体裁もちょっと変えました。
2002.1.23 風の便り
まだレビューする項目がいくつか残っているCinestream3.01ですが、まもなく3.1のupdaterが出るという話が風の便りにのってやってきました。
Sound Fade filterがリアルタイムになるとかMac版はついに(ようやく?)GX-Graphicsとお別れできるとか、が目玉のようです。(日本で発売されるパッケージはこれを待ってた?)
2002.1.23 Cinestreamの国内販売
このページを見てあれ?まだ載せてなかったっけ?と思ったわけではないとは思いますが(笑)、昨日付けでSoftware TooのWebに載りました。
アップグレードに関しても3月末までと記載されていますね。デジータダイレクトの申し込み用紙のミスなんでしょうかね。
2002.1.21 Cinestreamの国内販売
先日からレビューを書いているCinestreamですが1月25日から販売が始まるようです。
販売はSoftware Tooからで発売記念キャンペーン中は44,000円だそうです。EditDV・EditDV Unplugged・MotoDV・IntroDVからのアップグレードはデジータダイレクト アップグレードセンターで21,000円(送料/税込み)です。MacDTVトップページにはアップグレードの期間は「3月末まで」あるのですが、デジータダイレクトの申し込み用紙には「次期バージョン発売まで」とあります。Discreetのページには特に期日の記述は見つかりませんでした。さてどれがほんとうでしょう?
ところで、MacDTVトップページやMacお宝探偵団で報じられているCinestream3.0Eの発売についてなんですが、当のSoftware TooやDiscreetのページになにも出てないっていうのはなぜなんでしょうね。
2002.1.18 Cinestreamで日本語の文字化けについて
SysFond、Geneva2Osaka、Reliever 2000、Font Patchin'と文字化け解消ツールを試してみたところFontPatchin'が全ての文字化けを解消してくれました。
2002.1.15 絵美の水中写真集更新!
ロタと石垣の写真を追加しました。
2002.1.11 第1回【全日本映像コンクール】講評が届きました
ぼくの作品に関しては半田稔さんが書いてくださいました。
今回「Sea Paradise」というタイトルを付けて応募したのですが、完全に海の中ではなく、僕的には船に乗ってパラダイスに向かい、パラダイスを堪能してまた戻って来る。そしてそのパラダイスに乾杯!という感じに映像をつなげてみたのですが、オープニングのエアーが海面へ向かっていくシーンは"敬服"と言う言葉で誉めていただけたのですが、登場人物に関して何も説明してないという基本的なことがなってなくて映像の印象が薄れてしまったところが残念とのことでした。また、いまいち海の中の映像もブロック感にかけていたようです。
確かにそういわれれば納得できるお言葉。やはりレベルの高さを感じます。
またがんばろっと。
2002.1.11 LiveDVに関してレビューに追加
Cinestream3.0.1ではLiveDVでFirewireへDVデータを出力しながら、CinestreamのMonitor Window上でも映像を再生することができるようになりました。
2002.1.11 CleanerとCinestream
Macfixit.comに1/4付けで
Discreet will be showing its "newly acquired family of streaming products including the interactive streaming media creation software,Cleaner 5.1 for Mac OS X and editing software Cinestream.MacWorld SF
と載っていたのでpierre designさんにお願いして聞いてきてもらいました。(はい、あのリクエストを出したのは僕です^^;)
Cleaner 5.1はMac OS X対応で米国では来月出荷。一方Cinestreamに関してはMac OS X対応などの正式アナウンスはしておらず、新しいバージョンの情報も今は話せる段階にない…
ということでした。
2002.1.11 ピカチュゥ!
先日夕方のニュース番組でも取り上げられていたピカチュゥウミウシことウデフリツノザヤウミウシの映像を載せました。年末年始にかけて伊豆大島へ行ったときに撮った映像です。
2002.1.10 Cinestream3.0.1のレビューを公開しました。
まもなくディスクリートから発売が開始されるCinestreamを入手できましたのでその速攻レビューをお送りします。
まだ全ての機能を試したわけではないのでおって追加していきます。
2002.1.8 寒中お見舞い申し上げます。
ということで年末年始家にいなかったので更新できませんでした。すでに七草も過ぎてしまいましたのでいまさらなので年始の迎春モードにはしません(笑)
2002.1.8 12/31-1/2に伊豆大島へ、1/4-7とロタ島へ行ってました。
伊豆大島では伊豆大島で2個体目だというランドールフログフィッシュ、旬は過ぎた感のある^^;ピカチュゥウミウシことウデフリツノザヤウミウシ、テングダイ、タツノイトコ、ホソフウライウオなんかを撮って来ました。透明度が良くてイサキの群なんかもすごかったです。ピカチュゥウミウシは結構ビデオジェニックに動いてくれましたのでいずれWebで公開しようと思います。
ロタは透明度はピカイチだけど魚影はちょっとねぇと言う話をたまに聞くのですが、そんなことは全然なく、そこらかしこにマダラタルミのygがいたり、ライトを巣穴の真上から当てたら余計に巣の外に出ててくれたテッポウエビとか、透明度だけじゃない楽しい海でした。もちろん透明度は抜群で松運丸が半分は見えたので50mはあったでしょう。松運丸も透明度と共にその巨体で十二分に楽しませてくれました。


backnumber一覧へ