DTVな日々 backnumber 2001.11


2001.11.15 ハウジング退院
チェックしてもらいましたが特に問題はなかったとのこと。与那国で付いた水滴は結露だったんでしょう。きっと。
2001.11.12 ハウジング入院
初島でぶつけて、与那国で心配になるくらい結露したので今日入院させてきました。
2001.11.12 11/1-4で行った与那国島の遺跡ポイントで撮った映像を公開しました。
3種類は全部同じ映像です。環境に応じてお選びください。ただEditDV2.0JにバンドルされてきたMedia Cleaner 4 EZでエンコードしたのでQuickTimeが一番画質がいいです。たぶん最初の城門はQuickTime以外は門がどこだかすぐにはわからないと思います^^;
ああ、やっとDTVと水中ビデオな話題になった(笑)
2001.11.7 ディスクリートがMedia100製品の今後を発表
登録ユーザー宛にはメールで、またディスクリートのWebにも11/5付けでMedia100社からAutodesk社が買った製品の今後が発表されました。
僕が一番気になっているEditDV日本語版はディスクリートからは販売されないそうです。そのかわり(?)cinestream英語版が発表されEditDV日本語版ユーザーにはアップグレードパスが用意されています。
ディスクリートに問い合わせたところcinestreamの日本語化は予定されておらず、そのかわり日本語チュートリアルがバンドルされる予定だそうです。
しっかし、EditDV2.0日本語版は発表された後も出荷がずるずると延び、実際に出荷されるまでに英語版はCinestreamになってしまい、その数ヶ月後にはAutodesk社に売られてしまうという数奇な運命でしたね。そしてサポートは終了します。以後サポート付きで使いたければ最新版とはいえ*英語版*へアップグレードしてください。とはユーザーとしては何ともはやって感じです。
でも、2GBのファイルリミットが無くなったりMP3等のオーディオファイルがそのまま使えたりするのでアップグレードしようかな。
2001.11.7 11/1-4で与那国島へ行って来ました
話題の遺跡ポイントにも潜ることができて海底遺跡も撮影してきました。ただ流れがそれなりに速かったのでじっくり撮ることができなかったのと、潮の影響で一番浅いところにある柱穴(跡?)へは行けませんでした。(インパクのページの向こうを張って僕も映像をインターネットで公開しようかな?^^;)
遺跡以外にも
大物
イソマグロ、バラクーダ、ギンガメアジの群、ツムブリの群
小物
ハタタテハゼ、ホウセキキントキ、イロブダイの幼魚等
地形
Wアーチや水中版立神岩等
等、変化に富んだポイントに潜ることができ8本潜って60分テープをSPモードで3本ほど撮影してきました。
初島でぶつけたハウジングはチェックダイブを兼ねた1本目に空で持って入ったところ浸水は確認できなかったのですが、2本目からPV1を入れて潜ったところ今までに見たことなかった操作部の周りが、結露と言ってもいいくらいの細かな水滴がつきました。サービスに戻って蓋を開けてしばらくそのままにしておくと水滴は消えたので浸水じゃなくて結露だろうとは思いますがちょっと心配です。
先日入手した乾燥剤の効果は抜群で、上に書いたように操作部の方は結露するくらいだったのですがレンズの前はほとんど曇りませんでした。唯一、朝から雨で湿気の多かった3日目は雨の中の1本目は大丈夫だったんですが雨の上がった2、3本目はちょっと曇ってしまいました。
今回流れの強いポイントにビデオを持って潜って感じたことははやりグリップに操作ボタンが欲しいと言うこと。今のハウジングではどうしてもREC/STOPやズームを操作するのに若干の持ち替えがいるので、今回のような流れの強いところではその操作でかなりビデオがぶれてしまいました。


backnumber一覧へ