DTVな日々 backnumber 2005.11-12


2005.12.2 FIXライト LED48DX
フィッシュアイがLEDを48個使った水中ライト「FIXライト LED48DX」を22,000円で12月上旬から発売すると発表していました。
LX-15を買う時にFIXライト HG20DXを検討しましたが、あの時これが出ていたら...悩んだかもしれません。でも電池が8本もいるんですよねぇ。
2005.12.2 CaplioMounter
DX-8000の元になっているであろうRicohのCaplio GX-8を含むデジカメで、USB接続モードをオリジナルモードにしている時に、カメラのメモリーをドライブとしてデスクトップにマウントするためのドライバがアップデートされました。
DX-8000(/GX-8)はUSBマスストレージクラスでも動作するのでMacでのみ使っている場合はほとんど使わないのかもしれないですが、Windows機と併用している場合には便利ですね。と言いつつうちはPCカードアダプタでマウントしているのでやっぱりいらないのですが^^;
そういえば、DX-8000でも使えるのかはわかりませんが、GX-8用に一部のプリンタとPictBridgeで接続した時の相性を改善するファームがリリースされています。
2005.11.15 ほぼ移行完了
11.8に書いたとおり、まずはビデオ編集用のシステムを入れる為のパーティションを切るためシステムを再インストールしました。
ビデオ編集用システムのインストールの時に移行アシスタントを使ってアプリケーションから書類から全部コピーさせたら、スピーカーから変な音が出るようになってしまい、システムを再インストール。書類だけコピーしてアプリケーションは自分で再インストールしました。
常用のシステムの方はこの教訓を生かしアプリケーション以外を移行アシスタントで移行。アプリケーションを新規に入れ直しました。いくつかのアプリケーションで立ち上がらないとか、立ち上がる時に何かがないって言われるとかといったトラブルはありましたが、初期設定ファイルを捨てることでほぼ解決しました。
Mail.app用に使っている「通常時にはルールはすべてOff、好きな時にルールを全部ONにして受信簿に適用。適用後またすべてのルールをOff」というアップルスクリプトも、メニューの項目名が変わっていたのを直したら動きました。
1GBのメモリーも届き、ほぼ移行完了です。

使ってみた感じは解像度が上がったのでDockを常時出したままでも邪魔にならなくなった感じがします。Final Cut Expressでもシーケンスウインドウで今までビデオ2トラック/オーディオ3トラック位しか見えなかったのが、Dockを出した状態でもビデオ2トラック/オーディオ4トラックを表示して、まだ下に余白があります。オーディオが4トラック表示できる用になったので、DV素材の音声とBGMとが同時に見えるようになってちょっと作業性がよくなった感じです。
2005.11.8 PowerBook G4(Double Layer Super Drive)到着
朝ステータスを見たら早くも出荷済みになっていたので今日か明日には届くかな?と思っていたら早くも午前中に届きました。アップルストアでぽちっとしたのは昨日の夕方なので24時間かからずに到着。
今日はあまり時間がないので動作チェックだけしましたが、CPUのクロックが倍になった程度なのですが結構体感的に速く感じます。MacOS XもTigerに、AirMacもExtreamに、PowerBook自体のシステムアーキテクチャもブラシュアップされてますから、総合力としてCPUクロックが上がった以上に体感できているのでしょうね。
まずはDTVのシステム用にパーティションを作る為に、来ていきなりですがシステムの再インストールです。
そういえばアップルストアから出荷しましたのメールを受け取ってないです(笑)
2005.11.7 PowerBook G4(Double Layer Super Drive)発注
背中を押してくれる人とも折り合いがつき、クレジットカードの締日も過ぎたので(笑)発注しました。明日出荷予定なので今週中には届くでしょう。


backnumber一覧へ