DTVな日々 backnumber 2005.1-2


2005.2.1 新型PowerBook G4
アップルが新しいPowerBook G4を発売開始しました。
クロックが1.67GHzになって、Bluetooth 2.0でEDRをサポート、そして緊急モーションセンサーが付き、SuperDriveが8倍速になったそうです。
緊急モーションセンサーやBluetooth2.0に興味はあります。
が、しかし、買い替えを考えるほどではないです^^;。今持っているPowerBook G4と比べてクロックが倍を超えてないし。
2005.2.1 Sea&Seaの新製品
ダイビングフェスティバルで展示されたようですが、Sea&Seaから新しいハウジング「VX-G1」と液晶モニター「VMC-75」が発表されました。
VX-G1はSony,Canon,Panasonic,JVCの横型の小型ビデオカメラ共用で使えるというコンセプトの物。ついにSea&SeaがSony以外のビデオカメラに対応したという意味でエポックメイキングな製品になるかもしれません。
VMC-75はSea&Seaのビデオカメラハウジングにつけて使う外付けモニター。個人的には液晶モニターでの撮影のほうが好きなので、これがあると便利でしょうね。
あ、あとソニーのHDR-FX1、HZR-Z1J用のハウジングも発表されました。
2005.1.12 3rd Japan Underwater Image Festival
今年もパナソニックセンターで行われるそうです。
ダイビングフェスティバルにあわせて開催日も1/29,30となっています。
2005.1.12 MacWorld Expo SF 2005
いろいろでましたね。
Mac mini
キーボードもマウスも別売りにして58,590円〜。ネットワークレンダリング対応のソフトウエアを持っている方であれば、レンダリングノードとして購入するのもありかもしれないですね。ただ、Etherが100Base-Tですが。。。ちなみに1GBの増設メモリーのアップルストアでの価格は49,140円(笑)
Final Cut Express HD
HDV対応になった事よりもLive TypeとSound Trackが付属して31,290円と言うお値段のほうが驚きです。HDV対応とLive Type/Sound Trackが付属と言った以外はVer 2とほとんど変わっていないようです。メディアマネージャも搭載されていないようなのでサブクリップの問題もそのままなのかな?iMovieのプロジェクトをインポートした時にAudioがレンダリング無しにリアルタイム再生できるようになればそれでもいいのですが。。キーフレームがタイムラインに表示されないのもそのままなんでしょうね。
iMovie HD
HDV対応、そしてMPEG4の素材も取り込めるようになりました。
と言ったあたりが個人的な感想ですが、Final Cut Express HDの値段にはひかれますが、Time Remappingも搭載されなかったようですので、やっぱり予定どうりFinal Cut Pro HDにしようかと思います。
2005.1.11 MWSF2005 基調講演特別番組
Macwebcatsterの村田さんよりお知らせをいただいたので記載します。
------
メディア関係者、ページ管理者、ML参加者各位

macwebcaster.com
macwebcaster メーリングリスト
主催者 村田 国吉

Macwebcaster-MLはMacworld Expo SF 2005 の基調講演に合わせて以下のイベントを行 う予定です。
期日は1/12(水)午前1時、サイトのURLはhttp://www.macwebcaster.comです。

--以下はhttp://www.macwebcaster.com--よりの抜粋です(転載可)

例年恒例であった、AppleからのQuickTime生中継が今年からは無くなってしまい、それに伴い、恒例でした基調講演同時通訳生中継も実施出来なくなりました。
しかし、米国のMac系サイトの中にはテキスト中継を予定しているサイトもあるため、これらサイトの掲示板情報を日本語で読み上げ、それをネタにMacユーザーで盛り上がるための中継番組を実施することにしました。

要は「しゃべる掲示板」の様な番組です。

1/12(水)午前1時(基調講演の1時間前)より、このサイトで放送を開始します。

このイベントの意義は、、、

1. 最新発表をいち早く日本語で理解できるように米国Mac系サイト発の情報を日本語で音声配信!

2. 従来のストリーミング方式(QuickTime、Real、WindowsMedia、MP3)にIP電話会議室を組み合わせ、携帯によるSFからの現地中継や日本各所のMacwebcaster-MLメンバーが座談会形式に番組を展開することを可能とした。

3. Macwebcaster-ML有志によるQTSSリレー配信で数千人規模への QuickTime 配信をボランティアで実現

4. webチャットも用意し、Macユーザーが基調講演についてワイワイ盛り上がるネット上のコミュニティを提供

という四点です。

※なお、一部に流れる噂(http://www.keynoteuser.com発の「Appleは入場するプレス関係者に基調講演会場内ではニュース投稿をしない旨の誓約書を書かせ、生報道をしているところを見つかれば、そのプレスはつまみ出される」という噂)が現実であった場合には、本番組の情報源が無くなるという意味で、残念ながら番組内容を変更する可能性がございます。ご了承下さい。
(1/12 7:00 追記: プレス登録の時点では誓約書の類は無かったとのことです)

当日はみんなで新発表を楽しめることを願っております。

同時通訳者/インターネット中継技術者:村田国吉
-----
2005.1.10 今年もよろしくお願いいたします。
年始は旅行に行ったり新年会用のビデオを作ったりしていたのでWebの更新が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
PowerBook G5は今年出るのでしょうかね?G5よりDual CoreのG4のほうが実現の可能性は高いような気がしますが、G5の搭載はiMacに先を越されてしまっているのでプロシュマー向けのPowerBookがいつまでもG4と言うわけにも行かないでしょうから、Tigerと同時期くらいにはリリースされて欲しい物ですね。
867MHzのPowerBookではたまに非力さを感じるようになってきたのと、今年はFinal Cut Proに移行しようと思っているので、PowerBookの進化には注目してみたいと思っています。


backnumber一覧へ