| CD-ROMをマウントするとこんな感じ 3.0.1からQuickTime5にも対応したのでQuickTime5のインストーラーがあります。 |
|
インストーラーを起動するとスプラッシュスクリーンが出ます。 クレジットはまだMedia100のままです。 |
|
| Licence Agreements これもMedia100のままなんだけどいいんだろうか? |
|
| ReadMe | |
| Easy Installの画面 | |
| ちなみにCustom Installはこう | |
| Uninstallはこう | |
|
|
Installを開始するとEditDVと同じようにこれが出ます。QuickTime FireWire DV Enablerとはまだ相性が悪いようです。 |
| Instarllされたフォルダはこんな感じです。 バンドルのCleaner EZのversionは5.0.2です。 |
|
| CodecはVer2.0.17になりました | |
| 相変わらずこの機能拡張も必要です | |
| 起動したところです。 一見EditDVとは特に変わった部分はないです。唯一Project WindowにComposition1が最初から入るのが変わりました。 |
2002/1/23 作成