|  ソニー社が、AVCHD規格方式デジタルハイビジョン・ハンディカム2機種を発表しました。
 遂にきましたね、AVCHDビデオカメラ。 AVCHD規格に関しては、MacDTV.Newsの以下の記事を参照して下さい。[ 2006.07.13 AVCHD規格
  Ver1.0 ]
 [ 2006.05.12 HDデジタルビデオカメラ規格
  AVCHD ]
  HDR-UX1(9月10日発売予定)は、8cmDVDに収録、HDR-SR1(10月10日発売予定)は、30GB
                HDDに収録するタイプで、その他のスペックは両者で共通のようです(スペック比較はこのpdfファイルをご覧ください)。
 で、スペックを見ますと...。やっぱり収録時間が短いですねえ。8cmDVDの方は当たり前ですが、HDD内蔵モデルもなぜ30GBなんでしょ。 また、現時点で、Macで編集しようがないし。 ということで、これらの製品の評価は「待ち」。もちろん、iMovieやFinal
                Cut ProのAVCHD対応は時間の問題でしょうけど、とはいえ、本命は、大容量HDD搭載 or Blu-ray Disc内蔵モデルなのでしょうし、それは家庭にBlu-ray
                Discプレーヤーが普及した頃のことでしょうから、まあしばらく先の話しのような。 まあ、今年の秋シーズンにとりあえず第一弾をリリースしておきたい、というマーケティング上の要請(業界初!!)、といった感じでしょうか。  最近、DVD/HDD/DVテープなどメディアが百花繚乱で、訳がわからなくなっていますが、少なくともHDVカメラについては今後旗色が悪くなってゆくことは確実ですから(AVCHD規格に劣るHDV規格、不便なテープメディア、という両面で)、我々にとってAVCHDビデオカメラのほんとの本命は、HDDとBlu-ray
                Disc両搭載で、HDR-FX1の後継となるモデル、なのかも。 |