| MacDTV.com | MacDTV of the year 2003-2004 | 2003.12.16初稿 
               | 

MacDTV of the year 2003-2004は、PowerMac G5に決定。

Final Cut Pro 4日本語版とPowerMac G5の一騎打ちかと思われていたMacDTV of the year 2003-2004。ところが、ふたをあけてみると、DVD Studio Pro 2とさようなら、PremiereとPowerMac G5の間での三つどもえの争いとなりましたが、今年の栄冠は、やはり、PowerMac G5に輝きました。
DTV新時代を築くハイパワーPowerMac G5の入賞は、ある意味当然でしょうね。確かに速いし、確かに静かだし。
DVD Studio Pro 2は、あまり評判にあがることも少ないのに、これだけの得票数を集めた、というのは驚きですね。ユーザ数も(Final Cut Proにくらべても)少ないにもかかわらずこれだけの支持を受けたのですから、いかに既ユーザの顧客満足度が高いかを物語っていると言えます。
さようなら、Premiereの入賞は、うまい「投票タイトル」を付けた方のおかげですね。
  DTVという言葉を産んだのはMacとQuickTimeとPremiereでした。以来、ながらくPremiereでがんばってきた方も多かったことでしょう。それだけに、「残念ながら今後Mac版Premiereのリリースは無い」とのアドビシステムズからの発表は、多くのDTV人に感慨を与えた大ニュースだったに違いありません。
Final Cut Pro 4を4位に差し置いての入賞、というのも驚きですが、それだけ1〜3位にはインパクトがあったということで。

といったところで、以下の条件で投票を受け付けておりましたMacDTV of the year 2003-2004。ご投票下さり、ありがとうございました。
投票期間:2003年12月16日〜2004年1月15日
投票方法:期間内ならば何回でも投票可能。複数回数も可能。
投票総数:202票
| 順位 
          
       | 票数 
          
       | コメント | |
| 1位 | 36票 | PowerMac G5 | 
 | 
| 2位 | 34票 | DVD Studio Pro 2 | 
 | 
| 3位 | 33票 | さようなら、Premiere | 
 | 
| 4位 | 24票 | Final Cut Pro 4 | 
 | 
| 5位 | 10票 | iMovie 3 |  | 
| 6位 | 9票 | iDVD 3 | 
 | 
| 7位 | 8票 | LiveType | 
 | 
| 8位 | 7票 | Pixlet | 
 | 
| 9位 | 6票 | Final Cut Express | 
 | 
| 10位 | 6票 | Mac OS X 10.3 Panther | 
 | 
| 11位 | 4票 | Soundtrack | 
 | 
| Panasonic AG-DVX100A | 
 | ||
| 13位 | 2票 | Apple Store Ginza | 
 | 
| Compressor | 
 | ||
| Capty DVD/VCD 2 | 
 | ||
| Avid Xpress Pro | 
 | ||
| iBook G4 | 
 | ||
| HDV規格 | 
 | ||
| 19位 | 1票 | Shake 3 | 
 | 
| AfterEffects 6 | 
 | ||
| PowerBook G4シリーズ一新 | 
 | ||
| QuickTime 6.4 | 
 | ||
| Capty FastCoder | 
 | ||
| Panasonic NV-GS100K | 
 | ||
| Avid Free DV | 
 | ||
| CitiDisk DV | 
 | ||
| PowerMac G4(Fire800) |  | ||
| Avid Xpress Pro + Avid Mojo |  |