|  MacDTV.com | 
              TransCoding式HDV取り込み処理の実際 | 2005.01.28初稿 2005.09.07改訂 | 
| Macで始めるDTV トップページ >> 基礎知識編 >> HDV編集 >> TransCoding式HDV編集 >> | 

PowerMac G5 2GHz Dualの場合とPowerBook G4 1.5GHzの場合のHDV取り込み処理の速度をまとめました。

 HDV取り込み処理の実際
 HDV取り込み処理の実際
HDV取り込みの場合、テープからの取り込み工程(所要時間はテープ再生の実時間)と、ポストコンプレス工程(所要時間はMacの能力に依存)の2工程からなります。
下表に、PowerMac G5 2GHz Dualの場合とPowerBook G4 1.5GHzの場合の取り込み処理の速度をまとめました。
PowerMac G5 2GHz Dualの場合、Final Cut Express HDでもiMovie HDでも、リアルタイム処理での取り込みが可能で、CPU利用率の約130%(Dual CPUマシンなので、Max 200%)をみると、まだまだ余力がありそうです。ところが、PowerBook G4 1.5GHzの場合、約90%台のCPU利用率で「頭をフル回転」させているにもかかわらず、リアルタイム取り込みはかなわず、図らずもポストコンプレス処理をせざるを得ません。
Dualプロセッサが効果的なのか、PowerPC G5に最適化されているのかは、もっと多くのMacで検証しないことには判断できませんが。
 Final
Cut Express HDの場合
 Final
Cut Express HDの場合
| PowerMac
            G5 2GHz Dual | PowerBook
            G4 1.5GHz | |||
| 実時間比 | CPU利用率 | 実時間比 | CPU利用率 | |
| テープからの取り込み | 1 | 129.3% | 1 | 87.6% | 
| ポストコンプレス処理 | 0 | - | 1.50 | 92.3% | 
| HDV取り込み合計 | 1 | - | 2.50 | - | 
実時間比 1分のシーンを取り込むのに処理に2分かかる場合、実時間比は2、です。

 iMovie
    HDの場合
 iMovie
    HDの場合
| PowerMac
            G5 2GHz Dual | PowerBook
            G4 1.5GHz | |||
| 実時間比 | CPU利用率 | 実時間比 | CPU利用率 | |
| テープからの取り込み | 1 | 133.7% | 1 | 93.8% | 
| ポストコンプレス処理 | 0 | - | 1.38 | 94.2% | 
| HDV取り込み合計 | 1 | - | 2.38 | - | 
実時間比 1分のシーンを取り込むのに処理に2分かかる場合、実時間比は2、です。

|  |    MacDTV.com  | Copyright(C)
                Yasushi SATO All Right Reserved.  |  |